ポイント最大30%還元! 三太郎の日
目次
三太郎の日とは
2017年7月より始まった三太郎の日は、auはユーザーだけを「えこひいき」することが主旨のキャンペーンです。
特典がどんどんショボくなっているなんて言われていますが、特別クーポンやポイントを駆使したショッピングが得意な人たちにとっては、激アツのキャンペーンです。
無料で何かを貰うという目線では、ダメダメキャンペーンとなってしまいましたが、オンラインショッピング目線では旨味が存分に溢れています。
au通信サービスおよびauひかり等の固定通信サービス契約の紐付いたau IDでauスマートパスプレミアムに加入していれば、三太郎の日は超お得なショッピングデーです。
auスマートパスプレミアムは月額わずか538円(税込)ですし、初回30日間は無料で、期間内に解約すれば翌月以降、料金はかかりません。
ポイントを駆使したお得なショッピングをする上で、必要なツールと捉え、スマプレに申し込んでから、買い物をするというのが利口です。
ということでここから先は、三太郎の日にauスマプレ会員アカウントで、クーポン割引&ポイント加算を駆使したショッピングをするという目線で、解説させていただきます。
3月3日の三太郎の日はクーポンで激安価格にしてポイント高還元
au IDを持っていれば、au PAYマーケットで毎月激安ショッピングが可能です。
数ヶ月前までは、au PAYマーケット還元祭やBIG SALEなどの買い回りに参加をして、その月のポイント還元上限を取り切るというのが良かったのですが、最近は買い回り10倍のポイント加算条件が、改悪されてしまったので、三太郎開催の午前0時に突撃して、三太郎の日の5%還元で三太郎の日のポイント還元上限2000ポイントを狙って、クーポン・ポイント利用後の合計が4万円までとなるように商品を購入する×3回という選択肢も良いでしょう!
買い回り攻略が面倒という方は、月に3回開催の最大20%還元となる三太郎の日だけに参加ということをオススメしていますが、今回はBIG SALE開催中なので、いつもよりも美味しい状況です。
三太郎の日には、高額クーポンが登場している時が多いので、買い回りイベント中であれば、激安ポイント超高還元ショッピングが可能です。
増量交換
3月になっても継続ということで、恐らく、誰でもPontaポイントを50%増量交換することが可能です。
Pontaポイントをこれから使うau PAYマーケット限定のPontaポイントに交換することによって、50%も無料で増やすことができます。
1回の交換で最大2000ポイント、最大2回まで交換が可能です。
つまり、4000ポイントを6000ポイントまで増やせますので、2000円分お得です!
※2020年9月3日からの改悪で、ポイント利用分は、三太郎+5%還元の対象外となってしまいましたが、増やして消費した方がお得です。
※初めて増量交換をするという方は、100%増量交換が発動していますので、こちらを利用しましょう!
最大50%還元
50%増量キャンペーンの他に、三太郎の日に買い物をすれば、
三太郎の日auスマートパスプレミアム会員特典:5%
au PAYマーケットお買い物特典プログラムで「ポイント還元」を選択:最大16%
の2つで最大21%還元となります。
三太郎の日の+5%還元のポイント獲得上限は、2000ポイントなので、4万円までの買い物であれば、最大21%ポイント還元を受けることができるのです。
今回はこれにBIG SALEの買い回り最大10%還元とお店からのポイント最大19%還元が加わると、最大50%の還元となります。
最大1万2500円オフクーポン
今回の3月3日の三太郎の日でも、スマプレ会員であれば、ダイレクトストアで使える、自動配布される高額クーポンと、出現すれば特定ページで取得できる超高額クーポン(3月3日午前10時より取得可能となりました)があります。
もあります。
このような強力なクーポンが毎回登場するとなると、auスマートパスプレミアムの加入は必須です!
初回30日間は無料で、期間内に解約すれば翌月以降、料金はかかりませんので、高額クーポンが出ていることが確認できたら、クーポン取得目的の加入もオススメです。
その他のクーポン
au PAYマーケットダイレクトストアの三太郎の日限定商品を狙う方は、午前0時になったら、即突撃が良いかもしれません!
商品によっては、数分で売り切れてしまいます。
そしてすぐに突撃できるように、クーポンも一通り取得しておくことが望ましいです。
下記の記事にまとめていますのでポチポチしておきましょう!
その他、購入歴に応じて、勝手に配布してくれているクーポンもありますので、マイクーポンをチェックしておきましょう!
3月3日の三太郎の日のおすすめ商品
おすすめ商品を購入するまでの流れをまとめました!
三太郎の日限定ダイレクトストア商品を狙う方は、いくつかの商品を組み合わせて、高額クーポンを適用させることができれば上出来です!
クーポン適用価格まで、わずかに足りないという時は、ダイレクトストアの低額商品を組み合わせると良いですよ!
- まだau IDをお持ちでない方はau IDを作成する!
- 30日間無料のスマパスプレミアムに加入をする!
30日間は無料ですし、その後も月々わずか538円(税込)の出費ですので、その手間を惜しまないようにしましょう! - (出現していれば)ダイレクトストアで使える高額クーポンを取得する!
その他のクーポンの取得はこちらから! - Pontaポイントを保有しているのであれば、au PAYマーケット限定のPontaポイントに50%増量交換をする!
PCからの場合は、F12キー⇒F5キーをクリックすることで増量交換が可能です。 - 0時以降に三太郎の日にエントリーをする!
PCからの場合は、F12キー⇒F5キーをクリックすることでエントリー可能です。 - 三太郎の日の0時以降に取得できるダイレクトストアの500円オフクーポンを獲得する!
- 例えばダイレクトストアの三太郎の日・スマプレ会員限定ダイレクト商品から選んで購入する!
オススメは下記の商品です。
・シャープ 空気清浄機 FU-L30-W
・ブラウン メンズ 電気シェーバー シリーズ7 7898cc-P - 例えばダイレクトストアのソニー ワイヤレス WF-1000XM3をクーポンを適用させるために2台のまとめ買い!
- 例えばダイレクトストアのブラウン シリーズ9 9293sをクーポンを適用させるために3台のまとめ買い!
- 例えばダイレクトストアのGoogle Pixel Budsを購入!
- 例えばダイレクトストアの家電カテゴリーから選んで購入する!
- 例えばダイレクトストアのNintendo Switch関連商品を購入!
- 例えばダイレクトストアの売れ筋ランキングから選んで購入する!
- クーポン適用まであとわずか!という時に便利なダイレクトストアの低額商品を購入!
- 例えばNintendo Switchを購入!
定価販売の在庫が復活すればチャンスです! - 例えばNintendo Switch Liteを購入!
在庫が復活すれば断然、ダイレクトストア(ポイント加算可能性あり)が良いです。 - 例えばヤマダ電機の商品を購入!
- 例えばJoshin webの商品を購入!
- 例えばコジマの商品を購入!
- 例えばAirpodsを購入!
ピーアンドジーの保証未開始Airpods Proがオススメです。 - 例えばリングフィット アドベンチャーを購入!
- 例えばブックパスの電子書籍を購入!
合計1000円まであとわずか!という時に便利な超低額電子書籍も!
+1%還元のために電子書籍を1000円分の購入を推奨!
今月もそれなりにau PAYマーケットで買い物をしたという方は、上記で最後にご紹介した商品、電子書籍1000円分も購入しておくと良いでしょう!
お買い物特典プログラムでの還元があるからです。
毎月電子書籍を1000円(税込)以上購入することが必要となったからです。(クーポン・ポイントを利用する前の金額で1000円以上)
電子書籍の購入で+1%(上限3000ポイント)のポイント還元となりますので、au PAYマーケットで月に10万円以上の買い物をする方は、電子書籍を月に合計1000円(税込)分購入した方が得なのです。
しかもタイミングによっては、50%オフクーポンなども登場しますので、500~600円(pt)でクリアできてしまうこともあります。
クーポンを使って、激安購入しましょう!
三太郎の日 攻略情報のまとめ
最新情報をLINEで配信します!
最新MNP情報とおトクなショッピング情報を配信する住谷LINEを開設しました!
是非、友だち追加をお願いします!!
↓ ↓ ↓
今回の三太郎の日は、au PayマーケットBIG SALE開催中ということもあり、ポイント還元が最大50%です!
お得なポイント交換所でポイント増量も噛まし、三太郎エントリー忘れずにポチっとして、+5%ポイントバックも忘れずに、商品購入と行きましょう!