初日はいちばの日もあるので激アツ!11月18日(木)20時スタート! 楽天ブラックフライデー

目次
ブラックフライデーとは
私はブラックフライデーという言葉を昨年初めて知りました。
きっかけは2018年の今頃に開催された楽天市場ブラックフライデーです。
そんな楽天ではwikiっぽくフラックフライデーについて解説してくれています。
ちなみに皆さんがよくご存知であろうあのwikiではありません。
「ブラックフライデー(Black Friday)」とは、アメリカ合衆国で毎年11月の第4木曜日に開催される「感謝祭」の翌日の金曜日のことです。正式な休暇ではありませんが、多くの企業が前日と併せて連休となります。
アメリカでは1年で最も大規模なセールとなる「クリスマスセール(ホリデーシーズン)」の初日にあたる日でもあるため、多くの企業・商店が大型商戦をしかけ、黒字を想起させることが、「ブラックフライデー」の由来とされています。
楽天市場のブラックフライデーの概要
2018年と2019年の楽天ブラックフライデーは、10万円の買い物をすれば獲得できる楽天ポイントが最大10倍になるというイベントでしたが、2020年からは買いまわりでポイント10倍を狙うイベントとなっています。
つまり10ショップから買うことでポイントアップとなる最大+9倍があり、各ショップが設定するポイントアップ(最大+19倍)もあり、SPU最大+14倍と通常ポイント1倍分にこれらが加算されてポイントが最大で43倍になる仕組みとなっております。
これだけでも激アツなのですが、楽天ポイントが加算されるだけではありません。
適用させればその場で値引きのクーポンも出現します!
つまりブラックフライデーは、割引価格で人気商品を購入でき、楽天ポイントもたっぷり貰えてしまうため、実質、超激安購入ができちゃうイベントなのです。
楽天ブラックフライデー開始前の準備
ここではブラックフライデー開催と同時に華麗なお買い物スタートダッシュが切れるように、予めこなしておくと良いことなどをまとめておきます。
主に下記の3つです!
- 【必須】ポイント還元アップエントリーをしまくる!
- 【必須】割引クーポン獲得しまくる!
- 【推奨】ダーツに挑戦!
ということで、下記からタップしまくってください!
楽天ブラックフライデー開始直後のオススメ商品
楽天ブラックフライデー開催となった瞬間に、すぐに狙いたい人気商品やポイント還元率の高い商品をピックアップしました。
初日20時は、いちばの日とも被りますし、エディオンスペシャルセールも同時開催なのに加え、超強力なスペシャルブラッククーポンも使用開始となりますので、超が付くほど激アツです!
予めいくつか目ぼしい商品を見つけておきましょう!
割引率・還元率に特化して上から順に並べた本日のお得商品一覧もご活用ください。
- 【激アツ】イーベストのオススメ商品
ソニー LSPX-S3 グラスサウンドスピーカーがオススメです。 - 【激アツクーポン出現】コジマのオススメ商品
パナソニック Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ) DMR-4CT301がオススメです。 - 【激アツ】エディオンスペシャルセール商品【ユーザー名:edion パス:1118】
TOSHIBA/REGZA 1TB HDD内蔵ブルーレイレコーダー DBRシリーズ DBR-T1010とRyzen 9 5900X BOX、Insta360 ONE X2 ブラックがオススメです。 - 【激アツ】楽天スーパーDEALの超高還元商品
スマホ1000円オフクーポンを使ってOPPO A73がオススメです。 - アルペンのオススメ商品
アサヒゴルフ EAGLE VISION NEXT EV-732がオススメです。
6000円オフクーポン(18日のみ) & 3000円オフクーポン(18日のみ) & 1000円オフクーポン(18日のみ) & 10%オフクーポンがあります。 - エディオンのオススメ商品
- 楽天ビックのオススメ商品
AQUOS sense5G ブラック「SH-M17B」がオススメです。
18日は楽天ビック2倍キャンペーンがあります。 - ヤマダ電機のオススメ商品
スマホ1000円オフクーポンを使ってSHARP sense5G SH-M17のオリーブシルバーまたはブラックがオススメです。 - Joshinのオススメ商品
- ひかりTVショッピングのオススメ商品
- ケーズデンキのオススメ商品
このショップには新品・未開封なのにアウトレットとして販売されているページに激アツ商品が眠っています。 - SONY ソニー WF-1000XM4
- 88モバイルのオススメ商品
- じゃんぱらのオススメ商品
- らいぶshopのオススメ商品
- 愛グループのオススメ商品
- 楽天ブックスのオススメ商品
Core i7 11700K BOXがオススメです。
ちょっと待った10倍エントリーが使えます。SPU+0.5倍も達成できます。ダイヤモンド会員の方は、200円オフクーポンを使いましょう! - ニューライフのオススメ商品
- AirPods Pro MWP22J/A
- Xiaomi Redmi Note 10 Pro
- 電子問屋ワールドいちのオススメ商品
- 測定の森のオススメ商品
- 測定の森2号店のオススメ商品
- 販売一丁目のオススメ商品
- アプライドのオススメ商品
- 楽天モバイルのオススメ商品
- ヤーマンのオススメ商品
アイテムポイントも10倍に確変予定のブライトクリーン IS-98Bがオススメです。
ポイント10倍キャンペーンの対象ショップです。 - 今リアルタイムで売れている商品(ランキング)
- 買いまわり専用コレクション!
この中に随時、高還元完走商品をコレクトしていきます!
楽天ブラックフライデー2日目のオススメ商品
楽天ブラックフライデー2日目は、20時に使用開始となるLINE友だち1000円オフクーポンを使ってのショッピングが激アツです。
ただ、20時前にも突然、お得な商品が登場する可能性も高いです。
クーポンが使えるのを待ちながら、アイテムポイントが確変した人気商品が出たら即、購入できるようにしておきましょう!
割引率・還元率に特化して上から順に並べた本日のお得商品一覧もご活用ください。
- 【20時激アツ】20時から使える1000円オフクーポン!これを使って、SONY ソニー WF-1000XM4や下記のAirpodsの購入がオススメ!
- 楽天ビックのオススメ商品
- ヤマダ電機のオススメ商品
- Joshinのオススメ商品
- イーベストのオススメ商品
- コジマのオススメ商品
- ケーズデンキのオススメ商品
このショップには新品・未開封なのにアウトレットとして販売されているページに激アツ商品が眠っています。 - エディオンスペシャルセール商品【ユーザー名:edion パス:1118】
- エディオンのオススメ商品
- 楽天スーパーDEALの超高還元商品
- ひかりTVショッピングのオススメ商品
- SONY ソニー WF-1000XM4
- じゃんぱらのオススメ商品
- 楽天ブックスのオススメ商品
ちょっと待った10倍エントリーが使えます。SPU+0.5倍も達成できます。ダイヤモンド会員の方は、200円オフクーポンを使いましょう! - AirPods Pro MWP22J/A
- Xiaomi Redmi Note 10 Pro
- 今リアルタイムで売れている商品(ランキング)
- 買いまわり専用コレクション!
この中に随時、高還元完走商品をコレクトしていきます!
楽天ブラックフライデー × 5と0のつく日キャンペーン
楽天ブラックフライデー3日目は、エントリー&楽天カード決済でポイントが+2倍となる楽天5と0のつく日キャンペーンと重なるポイントアップデーです。
お買い物で通常使うカードの変更で、楽天カード決済になっているかを確認してからショッピングしましょう!
そして0時前に関連エントリー&クーポン一覧は下記のページにまとめていますので、ポチポチしておきましょう!
目玉商品を買い終わったら、今月のSPUアップのためにKoboと楽天ファッションアプリからの商品購入もクリアしておくことをオススメします。
※割引率・還元率に特化して上から順に並べた本日のお得商品一覧もご活用ください。
- 【ポイント10倍】ヤーマンのオススメ商品
ヤーマン ブライトクリーン IS-98Bがオススメです。
ポイント10倍エントリーと最大1000円オフ&777ポイントキャンペーンの対象ショップです。 - じゃんぱらのオススメ商品
- らいぶshopのオススメ商品
- 楽天スーパーDEALの超高還元商品
午前10時販売開始のシャープ 加湿空気清浄機 KI-NS40Wがオススメです。 - コジマのオススメ商品
- アルペンのオススメ商品
10%オフクーポンがあります。 - エディオンのオススメ商品
- 楽天ビックのオススメ商品
- ヤマダ電機のオススメ商品
- Joshinのオススメ商品
- ひかりTVショッピングのオススメ商品
- ケーズデンキのオススメ商品
このショップには新品・未開封なのにアウトレットとして販売されているページに激アツ商品が眠っています。 - SONY ソニー WF-1000XM4
- AirPods Pro MWP22J/A
- イーベストのオススメ商品
- 88モバイルのオススメ商品
- 愛グループのオススメ商品
- 楽天ブックスのオススメ商品
ちょっと待った10倍エントリーが使えます。SPU+0.5倍も達成できます。ダイヤモンド会員の方は、200円オフクーポンを使いましょう! - ニューライフのオススメ商品
- Xiaomi Redmi Note 10 Pro
- 電子問屋ワールドいちのオススメ商品
- 測定の森のオススメ商品
- 測定の森2号店のオススメ商品
- 販売一丁目のオススメ商品
- アプライドのオススメ商品
- エディオンスペシャルセール商品【ユーザー名:edion パス:1118】
- 楽天モバイルのオススメ商品
- 今リアルタイムで売れている商品(ランキング)
- 買いまわり専用コレクション!
この中に随時、高還元完走商品をコレクトしていきます! - 【20時からポイント10倍】MTGオンラインショップのオススメ商品
4時間限定ポイント10倍エントリーの対象ショップです。 - ふるさと納税
- 【SPU加算】1000円(税込)未満でもSPU+0.5倍は達成でき、1000円(税込)以上なら買いまわり+1倍も達成できるRakuten Fashion(旧楽天アベニュー)の商品をアプリから購入しましょう!昨年、条件変更があり、アプリからの購入必須となりました。
150円以下の最安値商品はこちら!
1000円~1100円の商品はこちら! - 【SPU加算】SPU+0.5倍と買いまわり+1倍を同時に達成できる楽天Koboの1000円(税込)以上の電子書籍
楽天ブラックフライデー×勝ったら倍の日にオススメの商品
楽天ブラックフライデー中のゲリラ的なイベントの一つに、勝ったら倍キャンペーンがあります。
21日はポイント2倍なのでちょっぴりお得に買い物ができます!
割引率・還元率に特化して上から順に並べた本日のお得商品一覧もご活用ください。
- 楽天ビックのオススメ商品
Facebook Oculus Quest 2 128GB ライトグレーがオススメです。 - ヤマダ電機のオススメ商品
Facebook Oculus Quest 2 128GB ライトグレーがオススメです。 - Joshinのオススメ商品
- イーベストのオススメ商品
- コジマのオススメ商品
- ケーズデンキのオススメ商品
このショップには新品・未開封なのにアウトレットとして販売されているページに激アツ商品が眠っています。 - エディオンスペシャルセール商品【ユーザー名:edion パス:1118】
- エディオンのオススメ商品
- 楽天スーパーDEALの超高還元商品
- ひかりTVショッピングのオススメ商品
- SONY ソニー WF-1000XM4
- じゃんぱらのオススメ商品
- 楽天ブックスのオススメ商品
ちょっと待った10倍エントリーが使えます。SPU+0.5倍も達成できます。ダイヤモンド会員の方は、200円オフクーポンを使いましょう! - AirPods Pro MWP22J/A
- Xiaomi Redmi Note 10 Pro
- 今リアルタイムで売れている商品(ランキング)
- 買いまわり専用コレクション!
この中に随時、高還元完走商品をコレクトしていきます!
楽天ブラックフライデー実質最終日のオススメ商品
楽天ブラックフライデーは、11月23日午前1時59分までの開催なので、実質最終日は11月22日のようなもの!
本日、買い終えましょう!
勝ったら倍も出現していますので、ポイント2倍でちょっぴりお得に買い物ができます!
割引率・還元率に特化して上から順に並べた本日のお得商品一覧もご活用ください。
- 【最安で買いまわり+1】超ポイント高還元1000円商品コレクション
じっくり選びたい方は、送料無料・ポイント高還元1000円ぽっきり商品一覧からもどうぞ! - ふるさと納税
- ヤマダ電機のオススメ商品
SONY SRS-NS7 ワイヤレス ネックバンドスピーカーとFacebook Oculus Quest 2 128GB ライトグレーがオススメです。 - 楽天ビックのオススメ商品
Facebook Oculus Quest 2 128GB ライトグレーがオススメです。 - Joshinのオススメ商品
- イーベストのオススメ商品
- コジマのオススメ商品
- ケーズデンキのオススメ商品
このショップには新品・未開封なのにアウトレットとして販売されているページに激アツ商品が眠っています。 - エディオンスペシャルセール商品【ユーザー名:edion パス:1118】
- エディオンのオススメ商品
- 楽天スーパーDEALの超高還元商品
- ひかりTVショッピングのオススメ商品
- SONY ソニー WF-1000XM4
- じゃんぱらのオススメ商品
- 楽天ブックスのオススメ商品
ちょっと待った10倍エントリーが使えます。SPU+0.5倍も達成できます。ダイヤモンド会員の方は、200円オフクーポンを使いましょう! - AirPods Pro MWP22J/A
- Xiaomi Redmi Note 10 Pro
- 今リアルタイムで売れている商品(ランキング)
- 買いまわり専用コレクション!
この中に随時、高還元完走商品をコレクトしていきます!
【随時更新】本日の楽天市場オススメ商品一覧
割引・還元の「率」だけを考慮してオススメ順に並べました。本日のお得な商品が上から順に並んでいますので、商品名をクリックして、販売ページへ!!
※随時更新致します。
※ふるさと納税人気ランキングはこちらからどうぞ!
※エディオンスペシャルセールの商品はユーザー名とパスワードの表示が求められることがあります。ユーザー名:edion パスワード:1118 です。
楽天ブラックフライデーの獲得ポイント還元一覧表
2021年1月までの楽天市場での買いまわりキャンペーンで獲得できるポイントは、獲得上限が1万ポイントとなっていました。
ですが、2月以降の楽天マラソンからは、そのポイント獲得上限が7000ポイントに改悪されています。
それは、その後スーパーSALEにも及び、楽天市場での全ての買いまわりが、獲得上限7000ポイントで統一されたようです。
ブラックフライデーも然りです。
上限の7000ポイントを獲得するためには、下記のように買い物することになります。
ポイント還元 | ショップ数 | 買い物合計額 |
---|---|---|
+1倍 | 2ショップの場合⇒ | 700,000円 |
+2倍 | 3ショップの場合⇒ | 350,000円 |
+3倍 | 4ショップの場合⇒ | 233,333円 |
+4倍 | 5ショップの場合⇒ | 175,000円 |
+5倍 | 6ショップの場合⇒ | 140,000円 |
+6倍 | 7ショップの場合⇒ | 116,666円 |
+7倍 | 8ショップの場合⇒ | 100,000円 |
+8倍 | 9ショップの場合⇒ | 87,500円 |
+9倍 | 10ショップの場合⇒ | 77,777円 |
ポイントは100円につき1ポイント付くので、10の位は切り捨てとなりますが、このように把握しておいて問題ないでしょう!
楽天ブラックフライデー 攻略情報のまとめ

ブックマークしておくと便利かもしれません。
数量限定・期間限定・今すぐ突撃系の情報は、LINEのみで配信したりもしますので、LINE友だち登録をいただければと思います。
最新情報をLINEで配信します!
最新MNP情報とおトクなショッピング情報を配信する住谷LINEを開設しました!
是非、友だち追加をお願いします!!
↓ ↓ ↓
去年に引き続き今年も、累計買い物額によるポイント加算ではなく、楽天マラソンやスーパーSALEと同様の買いまわりキャンペーンとなっています。
そんなブラックフライデーは、ビッグイベントです。
このビックウェーブに乗り遅れないように、たとえ開催前にこの記事を見ている方も、事前エントリーと、クーポンを取得するところまで済ませておきましょう!