11月1日始動! PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン

目次
PayPayモールとは
100億円相当あげちゃうキャンペーンの舞台となるPayPayモールは、Yahoo! JAPANが定める出店基準を満たしたストアのみが並ぶプレミアムなオンラインショッピングモールと定義されています。
ヤフーショッピングの中の大手量販ストアを中心とした有名どころのみが出店しているオンラインショッピングモールという認識で良いでしょう!
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンとは
実質で最大25%オフショッピングが可能となるPayPayモール。
そこで行われる100億円相当あげちゃうキャンペーンについて解説させていただきます。
開催期間
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンの開催期間は、2019年11月1日(金)~2020年1月31日(金)までです。3月31日(火)まで延長しました。
ただし、PayPayボーナスライト還元総額が100億円相当に達した場合には、キャンペーンは途中で終了してしまいます。
そのため開催直後に突撃がベストです!
何しろPayPayのキャンペーンは、基本が早期終了ですからね!
還元構成(付与倍率)
還元構成については、下記の表の通りです。

これだと最高で20%還元では?となってしまいますが、キャッシュレス5%還元ストアから購入すれば、別枠で5%分のPayPayボーナスライトが還元されるので、最大の25%還元が成立することになります。
還元上限
100億円相当あげちゃうキャンペーンのポイント上限は、上記の表の+9%分に対して月あたり1万円分ということになります。
つまり11月と12月、1月のいずれも11万1112円の買い物をすると上限に達することになります。
プレミアム会員+4%分の月あたりの還元上限は12.5万円、ソフトバンクスマホユーザー+5%分の月あたりの還元上限が10万円の買い物で達してしまうことを考慮すると、PayPayモールではソフトバンク回線の場合は10万円~11万1112円、それ以外の場合は11万1112円までの買い物にした方が良いでしょう!
尚、ワイモバイルユーザーのEnjoyパック+5%分の還元上限は月あたり1000ポイントなので、ここは確実に上限突破ということで特に気にする必要はありません。
付与条件
PayPayモールで買い物をした時に100億円相当あげちゃうキャンペーン+9%分の還元を受けることができるのは、PayPay残高またはYahoo! JAPANカードで支払った場合のみです。
後者はヤフーIDに紐づいたカードでないとならないので、恐らく多くの方はPayPay残高で支払うことになると思います。
つまり、11月と12月、1月のPayPayモールでの買い物は、+9%分のPayPayボーナスライトの付与を確実に受けるために、全額PayPay残高で支払うと覚えておけば良いでしょう!
セブン銀行ATMからチャージするというルートが簡単で手間もかかりません。
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン攻略手順
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンは、1人あたり注文月ごとに1万円相当までの還元となっていますが、保有しているヤフーID分で参戦するような無茶をする人もたくさんいると予想できます。
ということで、これは初動が肝心!
100億円の予算に到達し、早期終了となる前に動かねばなりません。
少なくとも事前準備までは進めておきましょう!
事前準備の手順
主にヤフーIDを取得していない方やPayPayを導入していない方、これら2つの連携を済ませていない方用の手順です。
ヤフー(PayPay)公式で公開されている手順と少し異なります。
というのは、プレミアムアカウント費を一定期間無料にできる手順にしているからです。
- スマホにPayPayをインストール
iPhoneはこちらから!
Androidはこちらから! - ヤフーIDを作成する!
すでに持っている場合は不要です。 - 最大で月額年会費6ヶ月無料となるヤフープレミアム会員占いをする!
最初は6ヶ月無料占いをして対象外なら、次は2ヶ月無料占いをしてみましょう!ヤフーIDを切り替えて一番良い結果だったものを使うのが良いですね! - ヤフーIDでログインした状態でPayPayと連携させる!
PayPayアプリ右下にある「アカウント」をタップ⇒「外部サービス連携」をタップ⇒「Yahoo! JAPAN ID 連携する」をタップ⇒同意事項をご確認のうえ「上記に同意して連携する」をタップ⇒連携したいYahoo! JAPAN IDでログインすると連携が完了します。 - 10月31日まで毎日1回無料で引けるPayPayくじに挑戦するも良し!
ハズレがないので、1円~100万円分当たります。 - 買いたい商品に目星がついているのであれば、セブン銀行ATMからPayPay残高をチャージしておく!
11月1日以降の手順
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンが開始される11月1日になったら下記の手順でモールでのショッピングを攻略しましょう!
- ヤフーIDがワイモバイルアカウントであれば、Enjoyパックに申し込んで500円クーポンを取得!
クーポンの他、+5%還元(上限は月あたり1000円分)にもなるので必ず申し込みましょう! - 例えば
Nintendo Switch系商品を購入!
- 例えば
GOPRO HERO8を購入!
Joshinまたはコジマオススメです。 - 例えば
パナソニック DMR-2CG300を購入!
- 例えば
富士通 ScanSnap ix1500を購入!
11月9日の激アツ高還元商品購入手順!
11月9日はコジマの2商品が超高還元です!
在庫切れになるのも時間の問題かも!
在庫切れになる前に下記の手順で最速購入を目指しましょう!
- ヤフーIDがワイモバイルアカウントであれば、Enjoyパックに申し込んで500円クーポンを取得!
クーポンの他、+5%還元(上限は月あたり1000円分)にもなるので必ず申し込みましょう! - 超高還元率のコジマのGOPRO HERO8を購入!
- 超高還元率のコジマのパナソニック DMR-2CG300を購入!
11月11日の攻略手順
11月11日のエントリーを噛ましてのオススメ商品購入手順は、下記の記事を参考にしてください!
11月15日の攻略手順
11月15日はヤフショで5のつく日キャンペーンが開催されています。
ヤフショストアも含めて最もお得なストアから購入するというのが理想です。
ということで、下記の記事からPayPayモールとヤフショのいずれが条件の良い方を攻略してください!
12月の攻略手順
12月の攻略情報に関しては、下記のページと統合しました。
2020年1月の攻略手順
オススメ商品をピックアップしました!
最近のコジマは販売価格を上下してくるので注意しましょう!
- ヤフーIDがワイモバイルアカウントであれば、Enjoyパックに申し込んで500円クーポンを取得!
クーポンの他、+5%還元(上限は月あたり1000円分)にもなるので必ず申し込みましょう! - 例えば
パナソニック DMR-2CG300を購入!
PCあきんどが安いです。 - 例えば
Nintendo Switch系商品を購入!
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン 攻略情報のまとめ

事前準備は10月中に済ませ、11月1日に上限まで買い込むというのが理想です。
モールに出店しているのは有名どころばかりなのに加え、人気商品はゲーム機に一極集中です。
11月1日は0時になったらすぐに参戦できるようにしておきましょう!
11月は初っ端から三連休なので、気が向いたらPayPayフリマも攻略してみてください!
最新情報をLINEで配信します!
最新MNP情報とおトクなショッピング情報を配信する住谷LINEを開設しました!
是非、友だち追加をお願いします!!
↓ ↓ ↓
また100億円キャンペーンが開催されます。
11月1日よりPayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンが始動するのですが、最大で合計25%分も還元してもらえるので、無視できないキャンペーンです。