エステティシャン考案! バブリアボディの使い方
これからの季節は脚を見せる機会も多くなりますので、皆さんが真っ先にケアしたいと思うのはまさに「脚」ではないでしょうか。
脚はむくみで太くなっている人や、脂肪太り、筋肉太りの人といますが、共通してできるケアがマッサージです。
マッサージによるケアは継続することで、リラックスできるだけでなく体形をキープすることが期待できますので、ぜひこの機会に続けたいですね。
今回ご紹介するバブリアボディは温感タイプのスリミングジェルで、ジェルとマッサージで痩身効果が期待できるボディケア用品です。
そこで、バブリアボディを使った部分痩せマッサージ法についていくつかご紹介します。
※当記事は元看護士でエステティシャンのshimaramu先生が監修しました。

【プロフィール】
看護師でありエステティシャンでありプライベートサロン経営者。
看護師時代の知識を活かしながら健康相談も兼ねて、内と外からキレイにをモットーにプライベートサロンを営んでいる。
イベントなどに主催側として参加するなど、美容に関する知識と経験が豊富。
目次
脚のマッサージは足先から!
脚のマッサージをするとなると、ふくらはぎや太ももからマッサージを始める人が多いのではないでしょうか。
しかしながら、より効果的にマッサージするのであればぜひ足先、つま先からケアしていくことをオススメします。
なぜなら足の指からほぐすことで脚がポカポカしてきますので、バブリアボディを塗る前から足を自然と温かくしておくことでさらに効果アップが期待できますよ。
足の指のマッサージは、まず片足ずつ指一本一本を前後に動かしてマッサージします。
その次に足の甲を足首あたりまでさするようにマッサージし、足首を回してほぐしていきましょう。
足の裏もマッサージします。
足の裏にはツボがたくさんありますが、覚えるのは大変なので全体をもみもみするようにすると良いでしょう。
土踏まずのところのツボは、便秘ぎみの人が痛くなりやすいツボですよ。
ついでに手をグーにして足裏をトントンと叩くようにマッサージします。
この時点で、もう足が温かくなってくるでしょう。
ここまでのケアはバブリアボディを塗らなくてもできるケアなので、ちょっとだけマッサージしたいなというときにでもできますね。
ふくらはぎのマッサージは足首や膝裏もやりましょう!
脚を細く見せるポイントは足首と膝がキュッと締まっているとより視覚的にもより美脚に見えます。
なので、マッサージするときにもポイントとして押さえたいところです。
足首からふくらはぎまでのマッサージは、バブリアボディを脚になじませ足首から両手でぎゅっと包み込んで握るようにし、膝裏までぎゅーっと力を入れて絞りだすようにマッサージしましょう。
動きはゆっくりの方が気持ちが良いですが、感じ方に個人差がありますのであなたの好みに合わせてください。
次に、片手で交互に足首から膝裏までマッサージします。
手が疲れてきますので、リンパマッサージも合わせてやると良いでしょう。
リンパマッサージは手でさするようにするマッサージで、力はいらないのでとても楽ちんでオススメです。
ふくらはぎ全体をさするようにマッサージしたら、すねの部分もなでるようにマッサージしましょう。
力を入れていないので効いているのかな、と不安に感じる方もいるでしょうが、脚がぽかぽかしてくる感じがありますのでぜひ試してみてくださいね。
膝裏には大きな血管とリンパが流れています。
そのためここもマッサージしておきたいポイントです。
中指と薬指で円を描くように押しながらマッサージすると気持ち良いですよ。
太ももは揉みほぐすようなイメージで!
ふくらはぎの時とは少し違いますが、範囲が広いので全体を揉みほぐしていくイメージでやってみましょう。
内ももに隙間があると脚が細く見えやすいですよね。
触ってみると分かりやすいですが、内ももは外ももに比べてお肉が柔らかく、外ももはお肉がやや硬めだと思います。
セルライトが比較的多く見られるのも外ももですね。
バブリアボディを太ももになじませたら、片脚ずつもみもみと揉んでほぐしていきましょう。
力加減は好みによりますが、気持ちいいなくらいで良いです。
ここでポイントは太ももの裏もきちっとやることです。
太ももの裏は鍛えるのもなかなか難しいところなので、マッサージでケアすることによってほっそり効果が期待できますよ。
セルライトが見えやすい部分でもあるので、意外と見落としがちなところですね。
次に手を包丁に見立て切るようにトントンとマッサージしましょう。
太もも全体をトントンとリズミカルにマッサージすることによって、筋肉をほぐす効果が期待できるだけでなく、リズミカルな動きはストレス発散にもなりますよ。
このマッサージは切打法と呼ばれ、私もエステで使っている技法です。
ちょっと強めくらいが気持ち良いですので、ご自分で力加減は調節してみてくださいね。
バブリアボディの使い方 まとめ
バブリアボディを使った部分痩せマッサージ法についてご紹介しました。
今回は脚をメインに3つに分けてご紹介しましたが、あなたがトライできそうなものはありましたか?
マッサージのポイントは、バブリアボディの使い方は、足先からほぐすこと、足首・膝裏もケアすること、太ももの裏も忘れずにケアすることです。
全部やろうとすると15分以上の時間がかかってしまいます。
慣れるまではやりたいところから始めてみましょう。
慣れてきたらマッサージする部分を増やしていくと、続けやすいのではないでしょうか。
最後に、バブリアボディはポカポカ効果が期待できる成分が入っているスリミングジェルです。
塗ったからといってみんながみんな効果が出るものではありません。
あなたの努力次第で結果も当然変わってきます。
毎日じっくりケアするのは大変でしょうから、たまには軽いケアでも良いと思います。
続けていくことがなにより大切です。
その日その日のコンディションに合わせてあげてください。
バブリアボディとあなたの少しの頑張りで理想とするボディになれるかもしれませんね。
※バブリアボディの販売は終了してしまったので、美容体重診断ツールを使って目的に合ったダイエットアイテムを見つけてください!

▼▼バブリアボディ公式通販窓口へ▼▼
↑ ↑ ↑ ↑
⭐︎お得なネット通販窓口はこちら⭐︎
コメントを残す