9月19日(木)20時スタート! 9月の楽天マラソン

目次
ポイント最大44倍楽天マラソンとは!?

買いまわりをすることで買い物額に応じて付与される楽天スーパーポイントが、最大44倍になるのがお買い物マラソンです。
いわゆる購買意欲を掻き立てる買いまわりキャンペーンです。
10ショップから買うことでポイントアップとなる最大+9倍があり、各ショップが設定するポイントアップ(最大+19倍)もあり、SPU最大+15倍と通常ポイント1倍分にこれらが加算されてポイントが最大で44倍になる仕組みとなっております。
そして楽天マラソンが激アツなのは、楽天ポイントが加算されるだけではありません。
割引クーポンも出現するからです!
つまり割引価格で人気商品を購入でき、楽天スーパーポイントもたっぷり貰えてしまうセールなのです!!
1ショップで1000円(税込)以上の商品を買いまわり、通常ポイント分を除いた+9倍で獲得上限が1万ポイントであることを意識しながら、開催日の9月19日20時に華麗にスタートダッシュを噛まし、ゴールが見えたら終了日の9月24日1時59分まで突如発生するゲリラ的なキャンペーンを吟味しながら買い終えるというのが目標となります。
9月の楽天マラソンの事前準備
ここでは9月の楽天マラソンで有終の美を飾るべく、まずは開催と同時に華麗なスタートダッシュが切れるように、予めこなしておくと良いことなどをまとめさせていただきます。
楽天ポイント上乗せエントリー&割引クーポン
楽天マラソン開催前に行っておくべきことは下記の3つです!
- 【必須】ショップ買いまわりにエントリーをする!
- 【必須】割引クーポンを獲得する!
- 【推奨】スロット挑戦してみる!
特に楽天スーパーポイントを乗せまくれる買いまわりエントリーと割引価格が適用されるクーポン取得は外せません。
エントリーボタンをクリックしてエントリー済みと表示させ、事前取得が可能なクーポンは確実に取っておきましょう!

使うことになるかはわかりませんが、下記の画像のようにとりあえず獲得しておくということが重要です!
各クーポンはワンクリックで獲得できます。

その他、777円オフクーポンも獲得しておきましょう!
スロットは暇なら回してみても良いかもということで、「推奨」とさせていただきました。
Rakutenママ割にエントリー!
お子さんがいればママだけでなくパパでも対象になるRakuten ママ割。
エントリーをするだけでマラソン期間内の対象ショップからの商品購入で、獲得ポイントが5倍になります!
ポイント獲得上限は1000ポイントです。
お子さんをお持ちの方は、ママ割メンバー登録をして、キャンペーンにエントリーをしておきましょう!
ママ割は事前エントリー必須なので、買い物前にエントリーをしなければなりません。
楽天ブックス5倍エントリー
楽天ブックスでの1000円以上の購入も買いまわり+1となります。
加えてSPUも+0.5倍も達成できます。
しかもアイテムポイントが+1倍以上ということも多く、クーポン出現率も高いので楽天ブックスからの購入は外せません。
現時点で上限1500ポイントのポイント5倍事前エントリーが出現しているのに加え、リクルート本のセット買いでお得な上限1000ポイントのちょっと待った10倍エントリー(9月21日午前9時59分まで)も出現しています。
対象者は少ないと思いますが、【楽天ブックス】初めて利用でポイント最大5倍キャンペーン(1000円クーポン付き)もあります。
1500円(税込)以上の買い物でポイントが5倍となります。
獲得ポイントの上限は1000ポイントです。
一通りポチポチとクリックしておきましょう!
対象ショップ10倍エントリー
楽天マラソンには、対象ショップでポイント10倍や5倍というポイント変倍キャンペーンエントリーも出現します。
対象ショップで購入するかどうかわからない方もとりあえずエントリーしておけば取りこぼしはありません。
下記からエントリーボタンをポチっとしておきましょう!
獲得ポイント上限は10倍は3万ポイント、5倍は3000ポイントとなっています。
商品購入後のエントリーでも大丈夫ですが、忘れるとシャレになりませんので楽天マラソン開始前に事前エントリーしちゃいましょう!
勝ったら倍エントリー
勝ったら倍・勝ったら3倍・勝ったら4倍エントリーは、対象日であればポチっとできます!
楽天スーパーポイントスクリーン
楽天お買い物マラソンの開催までの間に時間を持て余している方は、楽天スーパーポイントスクリーンというアプリもインストールしておきましょう!
インストールをして、招待コード「iTRj3u」を入れると無料で150ポイントを獲得できます。
そして楽天の稼げるおこづかいアプリと名付けられているだけあって、毎日広告をタップするだけで楽天ポイントが貯まります。
タップして広告が表示される間の数秒待つだけです!
デイリーで5~10ポイントの楽天ポイントが貯まるので暇な時間にポチポチしてみてください。
この手のポチポチに手間を惜しまない方は、下記の記事のようなポイント稼ぎもしてみると良いですよ!
その他のエントリー&クーポン
対象になるかどうかはわからない!
どのくらい付与されるのかがわからない!
でもとりあえずエントリーをしておいて損はない!
それが楽天マラソンです。
ということで下記も一通りポチポチしておきましょう!
9月19日の楽天マラソン開催直後に楽天ROOM経由で狙いたい商品!

忘れずにポチってください!!
9月19日の20時に楽天マラソンが開催となったら、すぐに狙うべき商品をピックアップしました!
いずれもポイント2倍の楽天Room経由で購入できるようになっていますので、20時になったら全てのエントリーを済ませて下記の商品を楽天ROOM経由で購入しましょう!
楽天市場アプリからの購入が+0.5倍に改悪されてしまったので、これからは楽天ROOM経由での購入が必須です!
- 新型(新モデル) Nintendo Switch
アイテムポイント+4倍のゲオは外せません! - 【楽天ブックス】SPU+0.5倍を達成できるだけでなくアイテムポイントも+1倍以上の可能性大!9月21日午前9時59分まではちょっと待った10倍エントリーも使え、さらにはポイント5倍エントリーでもお得な楽天ブックスのオススメ商品
- 【楽天ビック】アイテムポイント+1倍以上とクーポン出現が期待できる楽天ビックのオススメ商品
- 【ヤマダ電機】アイテムポイント+1倍以上とクーポン出現が期待できるヤマダ電機のオススメ商品
- 【予約商品】Nintendo Switch Lite
予約商品は楽天ブックスから購入しましょう! - HUAWEI P30 lite
ポイント20%還元の可能性が高いRakuten スーパーDEALのチェックは必須です! - クーポンが使えた場合 or ポイントを乗せまくれた場合のカーナビ
- クーポンが使えた場合 or ポイントを乗せまくれた場合のドライブレコーダー
- クーポンが使えた場合 or ポイントを乗せまくれた場合のDJI OSMO POCKET
- クーポンが使えた場合 or ポイントを乗せまくれた場合のGoPro ゴープロ HERO7
- 買いまわり+1に大活躍のロレッタ ベースケアオイル 120ml
アイテムポイント加算確率の高いビューティーコスメコミュニティーから3個買いで送料無料購入を狙いましょう!

楽天マラソン攻略にはSPU加算も重要!
マラソンに限らずなのですが、楽天市場で利益を追求したショッピングをするには、SPU加算が不可欠です。
SPUとは、楽天のサービスを利用することによって、楽天市場での買い物時に貰えるポイントが増えるスーパーポイントアッププログラムの略称です。
事前準備を済ませて時間に余裕のある方は、この辺りもしっかり対策しておきましょう!
楽天の新SPU
2019年7月に入ってから楽天のSPUに変動がありました。
6月までは、SPU(スーパーポイントアッププログラム)が最大15倍(通常+14倍)でしたが、7月からSPUに楽天でんき+0.5倍と楽天の保険+楽天カード+1倍が加わり、楽天市場アプリが+1倍から+0.5倍に改悪したため、合計でSPUが最大16倍となりました。
楽天市場アプリを使わずにポイント2倍の楽天ROOM経由にすれば良いので、今回のSPUの変更は改良です☆
SPUを上げたい方は、「楽天でんき」と「楽天の保険+楽天カード」に申し込みましょう!
前者は敷居が高いですが、後者は翌月からの適用となるものの楽勝ですね!
翌月に向けてしっかり加算しておきましょう!

楽天カード
楽天カードは楽天でショッピングする際の必需品です。
SPUの対象にもなっていますし、5と0のつく日のポイントアップアイテムとして絶対に欠かすことができません。
このカードがあれば、楽天5と0のつく日に当たる9月20日はさらにお得にショッピングができます♪
5と0のつく日はポイントが5倍になるので、実質5%オフで商品を購入できますよ!
ゴールドカードやプレミアムカード、ブラックカード、ビジネスカードであればさらに+1倍なので実質6%オフになります。
すでに楽天カードをお持ちの方は、街でのご利用分ポイントが最大2倍!にエントリーしておきましょう!
楽天市場で今月、楽天カード決済で2万円以上の買い物をすれば、リアル店舗で楽天カードを使った時にポイントが2倍になります。
ポイント獲得上限は1000ポイントです。
楽天カードをお持ちでない方は、下記の画像をクリックしてこの機会に作っておきましょう!
無料で作れて作った時点で楽天ポイント2000ポイントが付与されるので、作らなきゃ損ですよ!
カードが届いてから1円以上の商品を購入、例えばコンビニで10円の駄菓子を購入したらさらに3000ポイント貰えます!
下記の画像をクリックして、早速カードを作りましょう!
楽天モバイル

楽天でショッピングする際の必需品にはもう一つあります!
実はコレが最強という楽天モバイル(音声SIM)です!
これがあるだけで、SPUが+2倍になります。
毎月25万円以上買う方は、上限の5000ポイントを獲得できます。
対して楽天モバイルの毎月の支払いは、980円~です。
私はいつでも解約できるようにベーシックプランの組み合わせでの維持ですが、初月が2100円で2ヶ月目からは1250円です。
その支払いは楽天ポイントでも可能です。(契約時に毎月楽天ポイントからの引き落としが可能)
しかも1年間保有すれば、違約金をかけずに他社に転入できます。
月々5000ポイントも獲得できて、支払いは毎月1250ポイントですから、使わずにSIMを保有しておくだけでいかにお得なのかがわかりますよね!
楽天モバイルは契約していなければ機会損失です。
契約の際、キャンペーンコード:ra19050816263を入れれば、楽天ポイント1500ポイントが付与されます。
ご家族の名義であれば、2回線目からはさらに5000円割引が適用されるので複数回線契約も良いですよ!
私は家族で複数回線保有し、それぞれを楽天アカウントに紐付けしてSPU+2倍を実現しています。
今月中に契約完了となれば、9月全体の買い物合計額に対して2倍分が貰えます。
上限は5000ポイントですので、楽天で毎月25万円以上買う方は持っていないと損です。
その他
SPUは他にもたくさんあります。
下記の記事を参考にSPU強化に努めてください。
9月の楽天マラソンの罠!?
今回の楽天マラソンでは気を付けなければならないことがあります。
実はマラソン開始と被る9月19日のタイミングでPlayStation VR WORLDS 同梱版(CUHJ-16006)が、1万円引きの2万4980円(税別)となる今が買いドキ!PS VR!キャンペーンが開始されるからです。
9月30日までの長期キャンペーンです。
そのためPlayStation VRがかなり安い価格で販売されていたとしても、すぐに飛びついてはいけません。
買う場合は必ず周りの状況を調べてからにしましょう!
かなりの激安価格ですぐに届く場合のみ購入しても良いという認識でいてください。
楽天マラソン × 5と0のつく日の攻略手順(開催2日目)
楽天マラソン開催から4時間後となるマラソン2日目は、楽天カード決済でポイント乗せまくりの5と0のつく日です。
人気商品の在庫切れも予想されますので、ゲーム機以外のオススメ商品もピックアップしました。
- 買いまわりエントリー
表示画面にあるクーポンは一通り取得しておきましょう! - 【追加】楽天カード決済でポイント5倍の5と0のつく日エントリー
- 【追加】勝ったら倍エントリー!
- 【追加】全ショップ2倍エントリー!
- 【追加】楽天カードでポイント最大12倍エントリー
対象ショップ限定ですが、5と0のつく日にこのエントリーを併用することで、楽天カード絡みでさらにポイント+9倍になります。 - Rakuten ママ割エントリー!
- 楽天ブックスの5倍エントリー
- 【9月21日午前9時59分まで】楽天ブックスのちょっと待った10倍エントリー
リクルート本をついで買いするだけでポイントが最大10倍(上限1000ポイント)になります。 - 【楽天ブックスでの購入歴がない方のみ】初めて利用で5倍エントリー&1000円オフクーポン
- 対象ショップでポイント10倍のポイント変倍キャンペーンエントリー
- 対象ショップでポイント5倍のポイント変倍キャンペーンエントリー
- 楽天カレンダー20万ポイント山分けキャンペーンエントリー
- 楽天ブックス44,444ポイント山分けキャンペーンエントリー
- ダイヤモンド・プラチナ限定ボーナスポイントプレゼント
- Rakuten24のエントリー&クーポン
- メルマガ限定100円オフクーポン
- 新型(新モデル) Nintendo Switch
アイテムポイント+4倍のゲオと5倍エントリー&ちょっと待った10倍の楽天ブックスからの購入を推奨します。 - 購入個数制限のないHUAWEI P30 lite
ポイント20%還元のRakuten スーパーDEALからの購入をオススメします。 - ソニー SRF-V1BT
50円クーポンが使えてアイテムポイント+4倍の楽天ビックからの購入がオススメです。 - GoPro ゴープロ HERO7
アイテムポイント+5倍のイーベストからの購入がオススメです。 - オリンパス Tough TG-6
対象者はポイント3倍のマイカー割にも無料登録&エントリーをしましょう! - 予約商品のNintendo Switch Lite
予約商品は楽天ブックスから購入しましょう! - 買いまわり+1に大活躍のロレッタ ベースケアオイル 120ml
アイテムポイント+1倍のビューティーコスメコミュニティーから送料無料の3個買いをしましょう! - 【今月購入歴なしの方限定】SPU+0.5倍と買いまわり+1倍を同時に達成できる楽天Koboの1000円(税込)以上の電子書籍
- 【今月購入歴なしの方限定】1000円(税込)未満でもSPU+1倍は達成でき、1000円(税込)以上なら買いまわり+1倍も達成できる楽天アベニューの商品
楽天マラソン3日目以降
楽天マラソン3日目は、特別なエントリーが出現していません。
4日目もそうですが谷間デーなので、追加エントリーがなければ無理に買いまわる必要はありません。
まだ買いまわり数と合計額が少ないという方だけ、参戦しましょう!
少しページを上にスクロールして2日目のエントリー&クーポン一覧をポチポチし、人気商品のみに的を絞って、在庫復活のタイミングで購入というのが良いですよ!
楽天マラソン実質最終日
楽天マラソンは9月24日午前1時59分に終了ですが、感覚的には9月23日25時59分に終了と捉えておくと良いでしょう!
ということで、9月23日が楽天マラソンの実質最終日です。
エントリーし忘れないように最後まで諦めずに買いまわってください!
- 買いまわりエントリー
これだけは絶対忘れずに!! - 【追加】勝ったら倍エントリー!
- 【追加】楽天ブックスのちょっと待った10倍エントリー
リクルート本をついで買いするだけでポイントが最大10倍(上限1000ポイント)になります。 - 楽天カードでポイント最大12倍エントリー
楽天カード決済でポイント+9倍になります。 - Rakuten ママ割エントリー!
- 楽天ブックスの5倍エントリー
- 【楽天ブックスでの購入歴がない方のみ】初めて利用で5倍エントリー&1000円オフクーポン
- 対象ショップでポイント10倍のポイント変倍キャンペーンエントリー
- 対象ショップでポイント5倍のポイント変倍キャンペーンエントリー
- 楽天カレンダー20万ポイント山分けキャンペーンエントリー
- 楽天ブックス44,444ポイント山分けキャンペーンエントリー
- ダイヤモンド・プラチナ限定ボーナスポイントプレゼント
- Rakuten24のエントリー&クーポン
- メルマガ限定100円オフクーポン
- 新型(新モデル) Nintendo Switch
- 購入個数制限のないHUAWEI P30 lite
ポイント20%還元のRakuten スーパーDEALからの購入をオススメします。 - マラソン終盤に大活躍の1000円ぽっきり商品
- ソニー SRF-V1BT
50円クーポンが使えてアイテムポイント+4倍の楽天ビックからの購入がオススメです。 - GoPro ゴープロ HERO7
アイテムポイント+5倍のイーベストからの購入がオススメです。 - オリンパス Tough TG-6
対象者はポイント3倍のマイカー割にも無料登録&エントリーをしましょう! - 予約商品のNintendo Switch Lite
予約商品は楽天ブックスから購入しましょう! - 買いまわり+1に大活躍のロレッタ ベースケアオイル 120ml
アイテムポイント+1倍のビューティーコスメコミュニティーから送料無料の3個買いをしましょう!
9月の楽天マラソン 攻略手順のまとめ

ポイント上限を取り切る完走を目指す方は、ブックマークしておくと便利かもしれません。
LINE友だち登録をいただければ、最新情報がすぐに手に入りますよ!
最新情報をLINEで配信します!
最新MNP情報と儲かるショッピング情報を配信する住谷LINEを開設しました!
是非、友だち追加をお願いします!!
↓ ↓ ↓
初回は楽天スーパーSALEでしたが、2回目は9月19日(木)20時開始の楽天マラソンです。
ちなみに終了は9月24日(火)午前1時59分です。
前回の買いまわりでは圧倒的人気商品として新型Nintendo Switchがありましたが、今回は様相が異なります。
前回のような激戦は回避できると思われますが、しっかりと準備と下調べをしておかなければ、中途半端な買いまわりで楽天マラソンを終えることになりますので注意が必要です。
ということで開催前に済ませることができるものは済ませておきましょう!